須坂市ファミリー・サポート・センター

更新日:2024年03月26日

ページID: 3059

会員募集中!!

ファミリー・サポート・センターは、地域のなかで、育児を支援してほしい人と支援したい人が会員となり、育児について助け合う会員組織です。
須坂市では、平成20年12月からファミリー・サポート・センター事業を開始しました。
仕事と育児の両立、また様々な活動と育児の両立を目的に、安心して働いたり活躍できるよう、地域で支えあう環境づくりをお手伝いします。

ファミリー・サポート・センター事業概要

会員の種類

  1. 依頼会員 (子育てのお手伝いをしてほしい)
     須坂市及び連携中枢都市圏(長野市、高山村、千曲市、飯綱町、小川村、坂城町)在住の、生後3か月からおおむね12歳までのお子さんをお持ちの保護者。
  2. 提供会員 (子育てのお手伝いをしたい)
     市内に在住する心身ともに健康な方。原則として自宅での保育が可能な方。また、センターが開催する事前講習会を修了した方。
  • (注意)職業、性別、資格は問いません。
  • (注意)依頼会員と提供会員は兼ねて登録することができます。

支援活動の内容

  • 保育所、幼稚園、児童クラブ等への子どもの送迎
  • 保育所、幼稚園、児童クラブ、小学校等の開始前又は終了後に子どもを預かること
  • 冠婚葬祭、通院、学校行事、諸活動等の際に子どもを預かること
  • 保育園、幼稚園、小学校等が休みの時に子どもを預かること
  • 子どもが病気の回復期にある期間に子どもを預かること
  • その他会員の子育てを支援するために必要な支援を行うこと

その他の支援活動はご相談ください

利用料金表

利用料金の詳細
区分 支援時間等 報酬
3歳以上の児童
(病後児を除く)
午前7時から午後7時まで 1時間あたり 600円
3歳以上の児童
(病後児を除く)
上記以外の時間 1時間あたり 700円
3歳未満の児童
病後児
午前7時から午後7時まで 1時間あたり 700円
3歳未満の児童
病後児
上記以外の時間 1時間あたり 800円
  • (注意)利用料金はその都度、依頼会員が提供会員に直接支払います。
  • (注意)兄弟2人以上を同時に預かる場合は、2人目が半額になります。

利用するには

依頼会員も提供会員も、事前に登録する必要があります。登録の手続きは子育て支援センターで随時行っています。

  • (注意)依頼会員…入会手続きの前に、事業についての説明を聞いて頂きます。
  • (注意)提供会員…原則として、センターの実施する所定の研修を受講して頂きます。

支援の申込み~活動終了までの流れ

  1. 依頼会員、提供会員ともに電話連絡の上、センターへ登録にお越しください。
  2. 依頼会員は、支援を受けたい日時が決まったら、お早めに、センターにお申し込みください。
  3. センターが活動内容等を確認し、活動可能な提供会員をコーディネートして、依頼会員にご紹介します。
     依頼会員は提供会員と連絡を取って、事前打合せをしてください。
    提供会員は、事前打ち合わせで確認した内容に基づき、支援活動をしてください。
  4. 支援活動終了後、提供会員は「相互支援活動報告書」に記入し、依頼会員は内容を確認し、その都度、報酬をお支払いください。
  5. 提供会員は、1か月の「相互支援活動報告書」をまとめ、翌月5日までにセンターへお持ちください。
支援の申込み~活動終了までの流れ図

補償保険制度

事故等に備え、会員になると自動的にファミリー・サポート・センター補償保険に加入することになります。保険料については須坂市ファミリー・サポート・センターが負担します。
(注意) 連絡のない支援活動は補償保険が適用されません。

ファミリー・サポート・センターへのお問い合わせ

須坂市ファミリー・サポート・センター(子育て支援センター内)
時間:月曜日~土曜日 午前9時~午後5時(日曜日・祝日・年末年始はお休みです)
電話番号:026-477-2033(須坂市ファミリー・サポート・センター専用)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 子ども課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9026 ファックス:026-248-8825
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか