須坂カッタカタまつり
第48回須坂カッタカタまつり

第48回須坂カッタカタまつりは、2025年7月19日(土曜日)に開催しました。
当日は天候にも恵まれ、大勢の方にご来場いただき笑顔と活気あふれるお祭りとなりました。
ご協力いただいた地域の皆様、ご参加いただいた踊り連の皆様、ご協賛いただいた企業・団体の皆様に、心より感謝申し上げます。
今後とも、地域に愛されるお祭りとして継続できるよう努めてまいりますので、引き続きご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【主催】須坂カッタカタまつり実行委員会
【協賛】

/ イオンモール須坂 / ルートインジャパン株式会社
明治安田 長野支社 / 合資会社カミヤ長張商店 / フィリップモリスジャパン合同会社
新着情報
- 踊りの祭典コンテスト結果を掲載しました。(7月23日)
踊りの祭典コンテスト結果

- 踊り部門
【最優秀賞】 豊洲小学校6学年連
【優秀賞】 トッティー連 / たかほハーモニー連 / 須坂市保健補導員会連 - 仮装部門
【最優秀賞】 ゲストハウス蔵と愉快な仲間たち連
【優秀賞】 街を照らせ!須坂小サンフラワーズ★連 - 山車部門
【最優秀賞】 東横町連
【優秀賞】 望岳台連 - 子ども山車部門
【奨励賞】 豊洲小学校6学年連 / 境沢町kids連 / たかほハーモニー連 / 森上がれ6年!前へ一歩トライ!!連 / 街を照らせ!須坂小サンフラワーズ★連
当日の様子

須坂小唄
作詞:野口雨情
作曲:中山晋平
山の上から ちょいと出たお月 誰を待つのか 待たれるか
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
誰も待たない 待たれもしない 可愛いお前に 逢いたさに
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
可愛い私は 須坂の街に 須坂恋しか あのお月
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
お月や工場を ちょいと来てのぞく 誰に思いを かけたやら
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
誰に思いを 友達衆よ ホロロホロロと 夜が更ける
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
ホロロホロロと 須坂の街の 寝ずの番やら あのお月
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
(注意)須坂小唄は、大正12年に市内の製糸会社(山丸組)の工場歌として作られました。(「カッタカタノタ」は糸繰りの音を表わしている)
「正調」須坂小唄(標準の踊り)
みんなで踊ろう!「正調 須坂小唄」-カッタカタまつり(YouTube)

「新須坂小唄」(正調須坂小唄よりもテンポが速い)
みんなで踊ろう!「新 須坂小唄」-カッタカタまつり 16分25秒(YouTube)

振付:花房流二世家元 花房多都蔵
監修:須坂市文化芸術協会芸能部
(注意)「日本てぬぐい」をご用意ください
ダンスバージョン(踊り方は自由!)
須坂小唄ダンスバージョン(3分58秒) (音声ファイル: 3.7MB)
著作権について
編曲作品全体の著作権は、須坂カッタカタまつり実行委員会に帰属し、編曲及び演奏に係る著作権は 関口 仁 氏に帰属します。
お問い合わせ
須坂カッタカタまつり実行委員会事務局(須坂市商業観光課内)(須坂駅前ビルシルキー2階)
電話番号:026-248-9005
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興部 商業観光課
所在地:〒382-0911 長野県須坂市大字須坂1295番地1(須坂駅前シルキービル2階)
電話番号:026-248-9005 ファックス:026-248-9041
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年08月14日