すざか子ども読書ちゃれんじ
目的
- 子どもの読書活動を推進するため、家族で楽しく読書活動に取り組み、読書に対するモチベーションを引き上げ、親子で本を読む読書環境づくりと継続的な読書活動を 支援する。
- 読書が苦手な児童に、読書をはじめるきっかけを与える。
- 親子読書を勧め、読書を通じた親子のコミュニケーションを図る。
実施期間
2024年4月23日(子ども読書の日)~2025年2月15日
参加対象
- 須坂市内在住の小学生
- 須坂支援学校の小・中学生
実施窓口
- 須坂市内の小学校
- 市立須坂図書館
- 児童センター
- 児童クラブ
要綱
下記の各項目をクリックしてください。
第14回すざか子ども読書ちゃれんじ実施要項 (Wordファイル: 53.5KB)
第14回すざか子ども読書ちゃれんじ実施要項(峰の原高原版) (Wordファイル: 47.5KB)
募集チラシ
第14回すざか子ども読書ちゃれんじPRチラシ (PDFファイル: 1018.6KB)
第14回すざか子ども読書ちゃれんじPRチラシ(峰の原高原版) (PDFファイル: 1.1MB)
コメントカード
(印刷してご利用ください)
読書ちゃれんじ 課題図書
2024年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 1.3MB)
2023年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 1.2MB)
2021年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 157.3KB)
2020年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 122.2KB)
2019年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 131.2KB)
平成30年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 126.8KB)
平成29年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 128.8KB)
平成28年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 133.1KB)
平成27年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 145.4KB)
平成26年度 課題図書一覧 (PDFファイル: 149.7KB)
コメントカード募集について
秋の読書週間(10月27日~11月9日 (注意)公益社団法人 読書推進運動協議会が定める)にコメントカードを募集します。
応募されたコメントは市立須坂図書館職員及び須坂市子ども読書活動支援研究会会員で選考し、ホームページで紹介します。
また、市立須坂図書館でコメントを本に添付して紹介します。
(←こちらでコメントを紹介しています)
お知らせ
2022年度までに書きためたコメントカードを保存したい方は、文化スポーツ課にお持ちいただくと、つづってお返しします。
また、今まで書きためたコメントカードで、不要なものがありましたら提供をお願いします。資料として活用させていただきます。
(注意)コメントカードは、この業務以外には使用しません。
関連事業
すざか家族で読書ちゃれんじ
詳細は次のリンクをご覧ください
この記事に関するお問い合わせ先
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月20日