ガチョウ(シナガチョウ)

クチバシの上にコブがあるのが特徴。飛ぶことはできない。成長が早く生後10週目には成鳥と同じ大きさになる。体長は約50センチメートル、体重はオスで約8キログラム、メスは約7キログラム。警戒心がとても強く夜間も良く見え敏感に動き、大きな声で鳴く。羽の色は灰色か白色。穀類も食べるが草などをとても好む。寿命は約20年。
(注意)シナガチョウは2024年5月26日に死亡しました。
現在、当園でシナガチョウは飼育していません。
種名 | ガチョウ(シナガチョウ) |
---|---|
分類 | 鳥類 ガンカモ目 ガンカモ科 |
英名 | goose |
学名 | Anser cygnoides |
分布 | 世界各地 (原産中国) |
体長 | 40~60センチメートル |
体重 | 4.5~5キログラム |
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進部 まちづくり課 臥竜公園管理事務所
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月24日