オシドリ

繁殖期のオスは色彩鮮やかな羽。腰辺りのイチョウ型の飾り羽が特徴。非繁殖期のオスはメスと同様に灰色~茶色の羽色になる。メスは目の周りから後頭部にかけて白い模様がある。水生動物・草葉・種子・木の実などを好む。「オシドリ夫婦」という言葉があるが、野生では毎年ペアを変える。
| 種名 | オシドリ | 
|---|---|
| 分類 | 鳥綱 カモ目 ガンカモ科 | 
| 英名 | Mandarin Duck | 
| 学名 | Aix galericulata | 
| 分布 | ロシア南東部、アジア東部に分布(日本・中国・韓国など) | 
| 体長 | 40~48センチメートル | 
| 体重 | 0.5~0.6キログラム | 
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進部 まちづくり課 臥竜公園管理事務所
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
        所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 


更新日:2025年01月27日