トカラヤギ(吐噶喇山羊)

体重約30キログラムの小型のヤギで体毛は淡褐色か白色で褐色斑があり、背中に鰻線と呼ばれる黒い線がある。他の種のヤギ同様高い所を好み体が丈夫でバランス感覚がとても優れており、岩山など険しい荒地でも生活ができ粗食に耐えられる。
発情期には、オスの尾の下にある臭腺より強いにおいを出し、メスはそれに反応し大きな声で鳴く。
| 種名 | トカラヤギ | 
|---|---|
| 分類 | 哺乳綱 偶蹄目 ウシ科 | 
| 英名 | Tokara Goat | 
| 学名 | Capra hircus domestic tokara | 
| 分布 | 
			 鹿児島県トカラ列島  | 
		
| 体長 | 約70~80センチメートル | 
| 体重 | 約20~35キログラム | 
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進部 まちづくり課 臥竜公園管理事務所
所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
        所在地:〒382-0028 長野県須坂市臥竜2丁目4番8号(臥竜公園)
電話番号:026-245-1770 ファックス:026-248-1793
お問い合わせフォーム
- より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
 - 
            
 


更新日:2025年01月24日