須坂★暮らしサポート情報『須坂市の買い物環境』~須坂市のスーパーには地場産の果樹や野菜が年中揃っています

更新日:2024年03月26日

ページID: 4444

須坂市はコンパクトな町ですが買い物施設が充実しています。
市街地を中心とする半径2キロ圏内にスーパーが集中していて超便利。
全国展開しているチェーン店やコンビニ、スーパーなど種類も豊富で充実しています。
便利な田舎「須坂市」の主な買い物環境をご紹介します。

須坂市内のスーパーをマッピングした地図の画像

●市内の主なスーパーマーケット

市内のスーパーの写真

イオン(長野電鉄須坂駅前にあるイオン須坂店は通勤通学の方たちの味方!)

市内のスーパーの写真

デリシア(須坂西店・須坂井上店)

須坂西店の隣にはドラッグストアがあります
その他に西友、ツルヤ、アグリスなど

【そのほか市街地には豊富な種類のお店があります】
●コンビニエンスストア
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソン

市内のコンビニの写真
市内のコンビニの写真
市内のコンビニの写真

●ホームセンター
・綿半スーパーセンターやコメリ、本久デイツーなど

市内のホームセンターの写真

●ドラッグストア
・アメリカンドラッグ
・クスリのアオキ
・マツモトキヨシなど

市内のドラッグストアの写真
市内のドラッグストアの写真
市内のドラッグストアの写真

●ファーストフード店など
・不二家
・ミスタードーナツ
・すき家
・サーティーワンアイスクリーム
・マクドナルド
・モスバーガー

市内の洋菓子店の写真
市内のドーナツ店の写真
市内の牛丼屋の写真

●その他全国チェーン店
・セリア
・しまむら
・蔦屋書店
・靴のシューマート
・ザ・ダイソーなど

市内の100円ショップの写真
市内の洋服屋の写真
市内の本屋の写真
市内の靴屋の写真

●須坂長野東インターチェンジ前のショッピングモール
休日は広い駐車場もいっぱいになります

市内のショッピングモールの写真

須坂市民の生活は車での移動がほとんどです。
スーパーをはじめ多くの施設には広い駐車場があります。
コンパクトな町なのでお店とお店の距離も近く仕事帰りの買い物も楽々です。
人が暮らす場所として須坂市は「便利な田舎」です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9017 ファックス:026-246-0750
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
このページで分かりにくい部分はありましたか
このページにはどのようにアクセスしましたか
このページは見つけやすかったですか