信州須坂健康スムージーフェス2022【終了】

期間:2022年7月30日(土)~10月2日(日)

信州須坂健康スムージーフェス2022開催

今年で5回目、多くのみなさんに野菜や果物など須坂産にこだわった「信州須坂健康スムージー」に親しんでいただくために『信州須坂健康スムージーフェス2022』を開催いたします♪

【開催期間】

終了いたしました

  •  2022年7月30日(土)から10月2日(日)まで 

 

【参加店舗

  • 過去最多23店舗

  • 昨年から継続15店舗・今年初参加8店舗 
  • 店舗詳細情報・地図はこちら(WEBこまち)

 

【イベント】

 

スムージーを飲んで嬉しい楽しい企画は3種類をご用意!

その1 スタンプ2つで先着300名様に「スムージードレッシング」または「オリジナルグッズ」をプレゼント♪

景品画像

条件

  • スタンプラリー専用チラシにスタンプを2つ集める
  • 専用チラシは7月29日(金)に須坂市内新聞折り込み、市外の方は店舗に設置したチラシをご利用いただけます。(店舗設置は数に限りがありますので、印刷してお持ちいただくのが安心!※白黒・カラー両方OK)

 

​詳細     

  • スムージー1杯またはスムージードレッシング1本ごとに購入店舗がスタンプラリー専用チラシに1つスタンプを押印します
  • 異なる店舗のスタンプを2つ集めると景品と交換することができます
  • 景品交換場所は2か所
  • 須坂市観光協会 (9:00~17:00)
  •  ※駐車場は須坂駅隣接のながでんパーキング(30分以内は無料)
  • 蔵のまち観光交流センター (9:00~17:00)
  •  ※併設駐車場は5台分

      

その2 【Wチャンス】デジタルスタンプ3つで抽選で120様に須坂の賞品等があたります♪

条件

  • スマートフォンによるデジタルスタンプラリーでデジタルスタンプを3つ集めて抽選

​詳細

  • 公式lineにお友達登録でデジタルスタンプラリーURLをゲット!
  • 「lineで簡単登録」でアカウント作成したら準備完了♪
  • スムージー1杯またはスムージードレッシング1本ごとに購入店舗に設置された二次元バーコードを撮影してデジタルスタンプを貯めます(デジタルスタンプの貯め方
  • デジタルスタンプが3つ貯まると以下の3つのコースから選んで抽選することができます
  • 当選した場合は当選画面を提示して蔵のまち観光交流センター(9:00~17:00)や協賛店舗で賞品と引き換えることができます(Wチャンス賞品の引き換え方法
  •  
おうちスムージーコース

ご自宅でスムージーを楽しむことができるグッズをご用意!スムージーで始める健康習慣♪

おうちスムージー画像
 

須坂の魅力満載コース

須坂のおいしい楽しいお店の商品がラインナップ!須坂のコトとモノを思いっきり楽しんじゃおう♪

須坂の魅力満載画像
 

おうち飲みコース(20歳以上限定)

須坂のお酒で乾杯!おつまみも須坂産ならオール須坂完成♪

おうち飲み画像

  • 賞品提供

  • Wチャンス賞品は以下の企業・店舗の皆様にご協賛をいただきました(敬称略)

  • そのさとブルーベリー農園、鈴木養蜂場、明治産業、山下薬局、中沢デザイン事務所、クルークダイニング信州須坂フルーツブルワリー、糀屋本藤醸造舗、遠藤酒造、楠ワイナリー、沼目越瓜の会、信光工業キノコ村事業部、アスザックフーズ、テスコム電機、須坂市観光協会、須坂市動物園

  •  

その3 【トリプルチャンス】Instagram投稿で約100名様に参加店舗の商品があたります♪

トリプルチャンス画像

条件

​詳細

  • 店舗で購入したスムージーまたはご自宅で作ったスムージーの画像が抽選の対象です
  • 対象期間は7月30日(土)から10月2日(日)までの投稿で、抽選は期間中に5回を予定
  • 抽選日予定:8/10、8/24、9/7、9/21、10/5 ※抽選に外れた投稿は次回抽選に持ち越されるので早めの投稿がGOOD!
  • 引き換えは当選した店舗にて当選画像を提示して商品と引き換えしてください
  •  
  • トリプルチャンス抽選会の様子(YouTube)
  •  
  • 抽選①動画
  • 抽選①画像
  •  
  • 抽選②動画
  • 抽選②画像
  •  
  • 抽選③動画
  • 抽選③動画
  •  
  • 抽選④動画(最終回)
  • 抽選④画像

 

 

 

  • 店舗商品写真店舗一覧画像

 

お問い合わせ

主催 信州須坂健康スムージー推進協議会(事務局:須坂市役所健康づくり課)
電話:026-248-9018 FAX:026-251-2459
E-mail:s-kenkodukuri@city.suzaka.nagano.jp

 


一覧にもどる


このページに関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康づくり課
TEL:026-248-9018
FAX:026-251-2459
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1
ページの先頭へ