ZOOPORTERZOOポーター
ZOOポーター
ZOOポーターとは?
『ZOOポーター』は、須坂市動物園のお手伝いをするボランティア団体です。
来園される皆様が楽しく動物を観察し、新しい発見をしたり、命の大切さを感じていただける動物園作りを目標に動物園職員と一緒に活動します。
また、活動していく中で動物について楽しく学ぶこともできます。
一緒に楽しく動物園を盛り上げましょう!
活動期間
毎年4月1日〜翌年3月31日
主な活動日:土曜日・日曜日・祝日
※活動内容により平日に行なう場合もあります
※希望者は毎年度更新も可能です
主な活動内容
(1)イベント運営の手伝い
ウサギ・モルモットのふれあいの補助
動物園が開催するイベントの補助
(2)園内の緑化作業
花壇の整備、除草作業
(3)備品(看板、ベンチ等)の製作、補修
その他、来園者の接客やZOOポーター考案のイベントを行なうこともあります。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、活動を休止しています。
現在、コロナ禍でも活動できる内容を前向きに検討しています。
応募条件
(1)15歳以上の方(ただし、義務教育を終了していない方を除く)
(2)年2回以上参加できる方(ただし、特別な理由がある場合を除く)
「ZOOポーター」規約
申し込み方法
加入希望の旨を臥竜公園管理事務所の窓口に直接、電話またはメールでご連絡ください。日程調整の後、ご来園いただき簡単な面接と入会説明を行います。内容に同意されましたら「須坂市動物園ボランティア登録申請書」に必要事項を記入・提出後、入会となります。
ボランティア活動保険について
活動にあたって、ボランティア活動保険への加入は任意ですが、全国社会福祉協議会が提供している「ボランティア活動保険」に加入することができます(保険料は年間350円)。
保険の詳細は入会説明の際にもご案内いたします。
※ボランティア活動中の負傷および事故等について、当方スタッフの故意または重大な過失が明白な場合を除き、一切の責任を負いかねます。
【問い合わせ先】
臥竜公園管理事務所(須坂市動物園)
〒382-0028長野県須坂市臥竜2丁目4番8号
TEL:026-245-1770
FAX:026-248-1793
E-mail:suzakazoo@city.suzaka.nagano.jp