NOTIFICATIONお知らせ
- 新型コロナウイルス感染防止対策とお願い
- 動物園からのお知らせ
- イベント情報
- 須坂市動物園
今年度の代表動物紹介 - 【すざかZOOおうえんし隊】
寄附と獣舎ネーミングライツ募集 - 【すざかZOOおうえんし隊】
ご寄附いただいた皆さま - 【ガバメントクラウドファンディング】
「ゴールデンイーグル(ニホンイヌワシ)」目標金額達成!!
皆さまの応援ありがとうございました
-
10月28日更新
11月1日~2月29日
開催中カピバラ温泉「華の湯」
須坂市動物園の冬の風物詩「カピバラ温泉」 カピバラたち…… くわしく見る
ANIMALS飼育動物のご案内
画像をクリックしてください。
動物の詳しい説明ページへリンクします。
さらにたくさんの動物を見たい方は以下リンクから!
-
カイウサギ
-
ミナミブタオザル
-
モルモット
-
ハヤブサ
-
アカカンガルー
-
アカカンガルー
メスのお腹には子どもを育てるための袋(育児嚢)がある。
お乳は4つあり、袋は赤ちゃんが過ごしやすくなっている。
生まれたばかりの赤ちゃんは、一円玉サイズで毛が生えていない。
子どもは自分の力で一生懸命袋の中に入り、8か月後に外にでる。
種名 アカカンガルー 分類 哺乳類 有袋目 カンガルー科 カンガルー属 英名 Red kangaroo 学名 Macropus rufus 分布 オーストラリア内部の草原地帯 体長 オス130~160センチメートル メス80~110センチメートル 尾長 オス70~100センチメートル メス65~90センチメートル 体重 オス約80キログラム メス約30キログラム -
ノスリ
-
シロフクロウ
-
ロバ
-
ロバ
アフリカノロバを原種とし家畜化したロバを小型に改良した種(運搬用)。
ロバは利用目的にあわせて様々な体格に改良されている。背中の十字架模様が特徴で、大きく長い耳は熱の調整に役立つ。とても大きな声で鳴き、表現が豊か。
面白い鳴き声。頑固だが気まぐれなところもある。一度通った道や場所を覚えるなど記憶力が良い。体が丈夫で粗食に耐え、ウマでは歩けない険しい道も歩ける。
別名「ウサギウマ」とも呼ばれる。
種名 ロバ 分類 哺乳類 奇蹄目 ウマ科 英名 Domestic Ass, Donkey 学名 Equus asinus 分布 北アフリカ原産。家畜・愛玩動物として世界各地で飼育される 体長 約90㎝、体高1~1.2m、耳の長さ19~21㎝ 尾長 30~40cm 程度 尾の毛の長さ10~18㎝ 体重 140kg~250kg前後 -
シロウコッケイ