

弁天さんのしだれ桜
べんてんさんのしだれざくら
指定区分 | 須坂市指定天然記念物 |
---|---|
所有者氏名 または名称 |
須坂市豊丘上町 |
信州須坂 桜マップ No.27 豊丘五大桜
須坂市指定天然記念物
弁天さんのしだれ桜
平成21年3月指定
奈良山(なろうやま)の山ふところの高台に弁天池はある。弁天池に姿を映すこの桜は、樹齢推定250年、樹周約4.2メートル。高さは約13メートルある。この地の標高は730メートルあり、開花が平地より一週間ほど遅い。池のほとりには、淡紅色の八重桜の普賢象(ふげんぞう)や、黄緑色の花をつける新種の園里黄桜(そのさときざくら)が咲き一帯は華やかな色彩に埋まる。
この地は、川中島合戦ゆかりの「謙信道(けんしんみち)」に沿って高山村水中(みずなか)にぬける林道「月生線(つきうせん)」が通り、戦国武士の山里の伝承を今に伝えている。
弁天池は、古くからの湧水池で水神が祀られている。明治35年(1902)には蚕神(さんじん)が祀られた。
「中灰野(なかはいの)」と「梅ノ木」集落の氏神様として信仰が続いている。
平成21年4月設置
須坂市教育委員会
案内看板より
関連リンク
- いけいけすざかブログ 弁天さんの桜と梅を守る会 http://blog.suzaka.jp/benten
- 須坂新聞WEBサイト--高円宮妃久子さま植樹の園里黄桜~須坂市豊丘上町の住民が案内板を設置(2014.05.31)
- 信州須坂 豊丘の五大さくらマップ (PDFファイル形式)
- 弁天さんのしだれ桜 2015/03/16 に公開
- 信州須坂さくらめぐり / Sakura tour in Shinshu Suzaka
- 弁天さんのしだれ桜|歴史と自然の香る街 信州すざか|須坂市観光協会
- 弁天さんのしだれ桜紀行
- 須坂市の文化財 - 梅ノ木にある弁天池と桜、蚕神 2006/05/12
- いけいけすざかブログ 須坂市の文化財 - 須坂市指定天然記念物の桜 (2014/03/11)
- 弁天さんのしだれ桜コンサート 2012 さくらさくら(2012/05/03)
関連文化財
◆ご意見、ご感想、「信州須坂のおたから」に関する情報提供はこちら
お問い合わせについては現在メンテナンス中です。
緊急の場合はお電話でご連絡ください