須坂ショッピングセンター(愛称パルム)
すざかしょっぴんぐせんたー(あいしょうぱるむ)
所在地 | 須坂市大字須坂344-1 (東横町) |
---|
昭和44年11月、市内約30商店の事業協同組合により、初めての大規模小売店舗(店舗面積7432平方メートル)として開発された。商品小売店・飲食店・サービス店など41店がテナントとして入り、駐車場も設備して買い物客集めに成功した。
その後、大資本による大型店が幾つも須坂市内外に進出してきたため、撤退する商店が出て、現在は開設当時に比べて集客力が小さくなっている。駐車場の場所は旧金小製糸所(昭和17年山大製糸に合併)の下綿屋小林家の地所であった。近くに吹き抜け屋根の蔵が残されている。
須坂市公民館本館ブロック地域づくり推進委員会 発行
平成17年12月発行「ふるさと歴史マップ」より
◆ご意見、ご感想、「信州須坂のおたから」に関する情報提供はこちら
ご意見、ご感想、または「信州須坂のおたから」についての情報提供がありましたら、下記にご記入の上『確認』ボタンをクリックして下さい。
内容に応じこのページに反映します。
※悪質な悪戯投稿、不正防止の為IPアドレスを記録する場合がございます。