里山満喫ヘリテージングコース ㉖
さとやままんきつへりてーじんぐこーすまる26
所在地 | 臥竜3丁目1-1 |
---|
臥竜公園から懐かしい風景・遺産をたずねてみませんか。
臥竜公園から坂田山共生の森へ
臥竜公園からちょっと足を延ばせば、そこには懐かしい山々が・・・
①臥竜公園南口から坂田山共生の森へ・・・里山満喫コース
約6500m
時速4kmで約100分
②博物館から寺内、坂田山共生の森へ・・・ヘリテージングと里山コース
約5000m
時速4kmで70分
※マップを印刷されたい場合は、下の関連リンク(ウォーキングマップ)をクリックしてください。
関連情報
- 【臥竜公園官民連携リノベーションによる活性化事業】マーケットサウンディング調査を実施します(事業者募集)
- 「臥竜公園さくらまつり2021」出店者募集について
- ウォーキングマップ
- 坂田山 共生の森
- 臥竜公園
- 2020年 臥竜公園さくらまつり中止のお知らせ
- 春の臥竜公園写生大会 入賞者
- 秋の臥竜公園写生大会 入賞者
- 【須坂市臥竜公園エリアの官民連携リノベーションによる活性化事業検討調査】公募型プロポーザル(終了)
- 【須坂市臥竜公園トライアル・サウンディング事業】事業者募集(終了)
- 【須坂市臥竜公園トライアル・サウンディング事業】アウトドアライフを通して臥竜公園の価値向上および県内外からの集客を目指した事業(終了)
- 【須坂市臥竜公園トライアル・サウンディング事業】動物園うまいもの市事業(終了)
- 【須坂市臥竜公園トライアル・サウンディング事業】自然と心の安らぎのおとも事業(終了)
- 臥竜公園「官民連携リノベーションによる活性化事業」講演会報告
- 臥竜山で行っている樹木等の伐採についての理由(本多静六博士設計の植栽計画に基づく臥竜公園里山整備)
- 【須坂市臥竜公園エリアの官民連携リノベーションによる活性化事業】の導入可能性調査を行いました
- 臥竜公園竜ヶ池周辺施設長寿命化計画を策定しました。
- 【臥竜公園官民連携リノベーションによる活性化事業】マーケットサウンディング調査を実施します(事業者募集)
- 「臥竜公園さくらまつり2021」出店者募集
関連文化財
◆ご意見、ご感想、「信州須坂のおたから」に関する情報提供はこちら
お問い合わせについては現在メンテナンス中です。
緊急の場合はお電話でご連絡ください