坂田浄水場
さかたじょうすいじょう
所在地 | 須坂市坂田444 |
---|
須坂は水道敷設及びその近代化において地方都市としては早い時期に施設整備されました。それは須坂の水(鉱毒水)が生糸の品質劣化をきたしていたことに気づき水道敷設が急がれたためでした。明治20年には簡易水道が敷設され、坂田浄水場は大正15年に竣工しています。施設の一部は現在も利用されています。
平成19年11月 経済産業省の「近代化産業遺産」に認定
◆ご意見、ご感想、「信州須坂のおたから」に関する情報提供はこちら
お問い合わせについては現在メンテナンス中です。
緊急の場合はお電話でご連絡ください