須坂市移住応援サイト スザカでくらす
今回のインタビューは仁礼町にお住まいのNさんです。Nさんは、お父様の建築会社で働いており、3人のお子さんのお母さんです。
●須坂の暮らしについて
「学 生の頃、上田市に住んでいて須坂に戻ってくると蔵の町並みに慣れているせいか落ち着きます。須坂に住んでいても、地域の方達の顔がわかるので子供を外で遊 ばせていても安心して過ごせます。雪が降っても、誰か1人が雪かきするのではなく、地域の方達で行います。しかし、地域の繋がりが強い分、地域の外から来 る方に対しては、閉鎖的のような気がします」
●お祭りで繋ぐ伝統
「地域のお祭りでは、若い人達も舞いの練習をします。それを地域の子供達が見ながら育ち自然に伝統が受け継がれている風習があります」
須坂で色々な方とお会いしました。みなさん温和でマイペースに暮らしている方が多いような気がします。マイペースな生活を送れる須坂の暮らしは面白いかもと思いはじめました。
Nさんインタビューご協力いただきありがとうございました。
地域おこし協力隊 和田