須坂市移住応援サイト スザカでくらす
豊島にお住まいの永井晴美さんは、料理好きで、クックパッドというオリジナル料理レシピの投稿・検索ができるWebサイトで240個のレシピを掲載しています。テレビ番組の「はなまるマーケット」の料理コンテストで優勝した経験やレシピ本に料理が掲載されるなどすごい腕前の持ち主です。
高校一年生の息子さんがいて、お弁当の写真などをインターネットで紹介しています。色鮮やかなので見ているだけで楽しくなります。
そんな永井さんにお料理や須坂での暮らしのことについて聞いてみました。
●料理のレシピを作りはじめたきっかけ
「もともと子供の頃から料理をするのが好きでした。仕事の関係で、パソコンの練習をしようと思いクックパッドに料理を掲載しはじめました。
家庭料理はちょっとしたコツでおいしくなるので、大切なポイントなども掲載しています。
息子が『おいしかったよ。また作ってね』と言ったものは間違いないです。家族に好評だった料理を掲載しています。
料理も失敗することも多いです。でも、思いがけず、おいしい料理ができると嬉しいですね」
●楽しい思い出を広げるレシピ
「旬を過ぎたりんごで何かおいしいものをできないかと考えていました。そんな思いから、りんごの生キャラメルを作りました。
クックパッドに掲載したところ、『バレンタインデーで大切な人に渡しました。受け取った方が、おいしかったと喜んでくれました』『料理が苦手だけど、うまくできました。』とレシピを見て作った方からメッセージをいただけたのが嬉しいですね。自分が作ったものが広がり、違うところで作って食べてもらった方の喜ぶ姿を想像すると楽しいです。
クックパッドに掲載するようになって8年になりますが、若いお母さんたちが作りやすいように分かりやすく書くようにしています。お料理を楽しむきっかけ作りになればうれしいです」
●須坂の子育て
最後に永井さんに須坂での子育てについてお聞きしました。
「須坂は、近くに住んでいる方と顔の見える関係をもてるので子育てしやすいと思います。
町の広さや施設などもちょうど良くバランスの取れた町だから暮らしやすいです」
お料理レシピを拝見したのですが、サッカーボールケーキ、じゃが丸コーン 、森のチョコタルトなど愛嬌あふれるネーミングのレシピばかりで、読んでいるだけでも楽しくなります。
ぜひ一度、永井さんのお料理レシピを試されみてはいかがでしょうか。
永井さんのクックパッド(春小町のキッチン)
http://cookpad.com/kitchen/532341
永井さんのお弁当の写真など
https://instagram.com/harukomati/
平成27年10月28日 地域おこし協力隊 和田