須坂市移住応援サイト スザカでくらす
2022年11月16日(水)朝目覚めると里山(明徳山:約1300メートル)の山頂が雪化粧していました。
記録では、昨年より1週間以上の早さです。
もうすぐ、もうすぐ、と思ってはいましたが、今朝はカーテンを開けた瞬間「お~っ!」と唸り目覚めました。
「里山の山頂が3回白くなると里にも雪が舞い降りる」と昔から言い伝えられています。
信州の冬はすでに始まっています。
※2022年11月16日(水)朝の画像です
移住相談で受ける内容の一つ『冬の積雪』。
須坂市は長野県の北側に位置しているので「雪が多いのでは?」と思われる方が多いかもしれませんが「降っても10センチ程度」というのが須坂市です。
2020年は12月5日の初雪から、2021年は11月27日の初雪から、それぞれシーズン中の積雪状況を毎日ブドウ畑から画像で記録しました。
気になっている方は、ぜひチェックしてください!
※SNSも毎日発信中!それぞれクリックしてご覧下さい
信州須坂移住支援チームです、お気軽にご相談下さい!
◇◆問合せ先◆◇
須坂市役所総務部政策推進課
信州須坂移住支援チーム
〒382-8511
長野県須坂市大字須坂1528-1
TEL:026-248-9017
FAX:026-246-0750
mail:iju@city.suzaka.nagano.jp
担当:加藤、豊田