須坂市移住応援サイト スザカでくらす
来たる新年も頑張ろうということで、今年須坂市に移住された皆さんと移住者交流会を開きました。
せっかく須坂市に移住したのだから郷土料理をみんなで作って食べよう!という企画で、「ニラせんべい」や「ひんのべ汁」、残りご飯で作る「こねつけ」、定番の「おやき」作りに挑戦しました。
ちょうどクリスマスの時季だったので、須坂のりんごを煮た手作りジャムを挟んでデコレーションしたケーキも作りました。
「カンパ~イ!」みんなで協力して作った料理を美味しくいただきました。
移住者の皆さんは須坂市に暮らして初めての冬を迎えます。
このところ最低気温は軒並みマイナス5度前後でしたが、皆さん思ったよりそんな低い感じはしないとのこと。少しホッとしました。
寒くなるだろうとわかっていると人間の体は順応できるようです。何より健康でいることが一番ですね。
庭先にある木にふと目をやると、ふくらんだ枝先の芽も寒さにじっと耐えて頑張っています。
澄んだ夜空を見上げれば無数の星が迫ってくるかのように綺麗です。
田舎だからこそ味わえる身近な自然から季節を感じ、この冬を楽しく過ごしてほしいと願う年の瀬です。
★須坂・暮らしサポート情報「須坂市の伝統ある郷土料理」
須坂市で受け継がれる郷土料理をご紹介しています。
詳しくはこちらをご覧ください
https://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/info.php?id=201
★その他の暮らしサポート情報はこちらをご覧ください
(須坂市移住・定住アドバイザー 豊田貴子)