移住相談・セミナー、移住体験ツアー
須坂の魅力を体験できるさまざまなイベント情報をお知らせしています。ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください。
移住相談・セミナー

あと3組予約受付中!3月13日(土)週末は自宅で安心して「須坂市オンライン移住相談会」移住支援信州須坂モデルで転職移住をサポートします
移住先の仕事を決めたいけれど
企業の情報が少なく選択に悩んでしまう
という方は多いのではないでしょうか。
これまで多くのご相談を受けるなかで
須坂市ができるお手伝いは何かを考え
すすめているのが「移住支援信州須坂モデル」です。
このモデルは仕事と住居の一括支援によって
企業面談や市内案内の移住体験ツアーにお繋ぎし
移住までをサポートする取り組みです。
須坂市移住者受入協力企業は現在30社。
このなかからマッチングができれば
課題を乗り越えサポートします。
また....
もっと見る

予約受付中!3月13日(土)オンライン就農移住相談会~フルーツ王国で農業をしませんか
須坂市は水はけの良い扇状地形で年間を通じて雨が少なく
昼夜の気温差が果樹栽培に適した気候のまちフルーツ王国です。
「新規就農里親制度」を使ってこれまで家族で約80人が移住しています。
高いブランド力を誇る信州須坂に移住し農業をしたい!
という方は、ぜひ相談会からスタートしてください。
◆日時 3月13日(土)
※以下から希望の時間を選んでお申込み下さい
①10:00~11:00受付中
②11:00~12:00受付中
③12:00~13:00受付中
④13:00~14:00....
もっと見る

【須坂市移住相談会日記】2/27(土)須坂市オンライン移住相談会~信州須坂移住支援チームでは相談会を振り返り次につなげています
須坂市では、これまで定期的に東京で開催していた
移住相談会を2020年4月以降はコロナの影響により
オンラインに切り替えて行ってきました。
4月当初は、世の中がまだオンラインの定着が浅く
電話相談とオンライン相談を並行していました。
現在は世の中全体がオンラインを気軽に利用できる
状況になりました。信州須坂移住支援チームでは
オンラインの特性を生かしこれまでと同様に月2回の
定期開催および随時の移住相談会を行っています。
信州須坂移住支援チームでは4月以降の移住相談会を....
もっと見る

【随時受付中】須坂市オンライン移住相談会~希望の日時をご予約ください
移住を検討されている皆さん、家からゆっくり移住相談しませんか?
地方移住への需要がさらに高まりつつあります。
これまでのご相談でも、今後の生活の形、家族で過ごす時間の確保など様々な内容をお聞きしています。
課題の解決に向けて一歩を踏み出してみませんか?
希望の日時をご予約いただければ、ゆっくり相談ができます。
どうぞお気軽にご利用ください!
■月~金曜日の平日で9時から17時の時間内からお選びください
■参加資格 須坂市や長野県、地方への移住を希望する方
■参加費 無料(イ....
もっと見る
移住相談・セミナーをすべて見る
移住体験ツアー

<YouTube動画でめぐる>須坂市移住体験ツアー~通常ご案内している施設や風景を市街地と郊外ルートでご紹介します
\クリック!須坂市を動画で移住体験/
現在、新型コロナウイルスの影響が続いているため
思い通りのツアー開催が難しい状況にあります。
須坂市では通常行っている市内案内を動画でご紹介しています。
たとえ現地に来ることができなくても須坂市を知っていただけるよう作成しました。
実際に来られる際は、よりスムーズな見学が実施ができるよう、現時点での情報収集にお役立てください。
※鳥瞰図を参考にして以下の地域をクリックして下さい(鳥瞰図PDFファイルはこちら)
【市街地】 【郊外....
もっと見る

【随時開催中】地方で働きたい方のための移住体験ツアー~「移住支援信州須坂モデル」で転職移住をサポート!
参加者それぞれの希望日や相談内容に合わせたオーダーメイド型移住体験ツアーです!
サービス業から製造業までの移住者受け入れ協力企業30社から、ご希望の職場見学・面談を行います。また、保育園・学校などの教育環境から住まい、スーパー、病院などの暮らし環境まで、ライフスタイルに合わせて市内をご案内します。
■ツアー開催までの流れ:まずは東京等で開催する移住相談会にご参加ください。(月1回の銀座NAGANO個別相談会など)ご相談を受け、移住者受け入れ協力求人企業から希望する企業(1社)が決まり次第....
もっと見る
移住体験ツアーをすべて見る
その他イベント

【須坂市移住相談会日記】2/27(土)須坂市オンライン移住相談会~信州須坂移住支援チームでは相談会を振り返り次につなげています
須坂市では、これまで定期的に東京で開催していた
移住相談会を2020年4月以降はコロナの影響により
オンラインに切り替えて行ってきました。
4月当初は、世の中がまだオンラインの定着が浅く
電話相談とオンライン相談を並行していました。
現在は世の中全体がオンラインを気軽に利用できる
状況になりました。信州須坂移住支援チームでは
オンラインの特性を生かしこれまでと同様に月2回の
定期開催および随時の移住相談会を行っています。
信州須坂移住支援チームでは4月以降の移住相談会を....
もっと見る

◆須坂市を動画で移住体験◆90本目YouTubeアップしました「車載カメラで移住体験ツアー」市内の施設・風景・生活情報を手作り動画で発信中!
須坂市では各施設や季節などの風景を動画で紹介しています。
動画によって須坂市をよりリアルにイメージ・体験していただけるよう発信中!
撮影から編集・BGMのピアノ演奏まで移住支援チームのオール手作りです。
また、以前番組になった仕事と住居の一括サポート『移住支援信州須坂モデル』で移住された方の体験談もご覧いただけます。
須坂市の環境を、ぜひ体験してください!
\最新動画はこちら/
※下の画面やタイトルをクリックするとご覧いただけます
★車載カメラで須坂市を移住体験ツアー~屋....
もっと見る

須坂市ひとり親家庭移住支援◆須坂市へ移住を希望されるひとり親の皆様へ
~須坂市は移住支援金の制度はございませんが、生活に欠かせない仕事の就業支援を中心にサポートしています~
平成28年度の前半までに東京の『ふるさと回帰支援センター』や長野県アンテナショップ『銀座NAGANO』の相談員から「ひとり親の移住相談が増えている」という情報がありました。ひとり親の相談は「離婚したことで都会で暮らす意味がない」、「自然豊かな地域で子育てをしたい」という内容でした。
自然に恵まれた環境の須坂市で、何か役に立つ取り組みができないだろうかと考えたところ、高校まで揃っている教育....
もっと見る
その他イベントをすべて見る