須坂市移住応援サイト スザカでくらす
10月22日(土)東京の移住・交流情報ガーデンに全国から7市町村が集結しました。
当日は14組18名が参加され、前半は各市町村紹介、後半には市町村ブースで個別相談を行いました。
来場者の中には、移住相談会自体に初めて参加される方、希望市町村に直接相談できる機会を逃さず3回目という方もいらっしゃいました。
今回参加された皆さんは貴重な一歩を踏み出したのではないでしょうか。
一人ひとりの行動にエールを送るとともに今後も参加7市町村一同皆さまを応援していきます。
~参加7市町村(北海道幌加内町、群馬県上野村、長野県須坂市、静岡県伊豆市、兵庫県神河町、島根県浜田市、鹿児島県種子島・西之表市)~
地方へ移住し、働きながら子育てを希望するひとり親家庭の移住を積極的に受け入れている全国7つの自治体が東京に集結し合同移住相談会を開催します。
それぞれの市町村の移住関連情報が収集できるとともに個別ブースでは直接移住相談ができます。
一度にこれだけの市町村の情報が得られる貴重な機会!ぜひご参加ください。
※参加者には各市町村名産品ノベルティをセットにしてプレゼント!(数に限りがあります)
①幌加内町 | 幌加内そば |
②上野村 | 即席十石みそ汁 |
③須坂市 | ナガノパープル&シャインマスカットキャンデー |
④伊豆市 | わさび消しゴム |
⑤神河町 | マスコットキャラクター「カーミン」缶バッジ |
⑥浜田市 | 赤ちゃんの純天然のアルカリイオン水 |
⑦西之表市 | 種子島温泉の素 |
2022年10月22日(土)11:00~16:00
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により中止となる場合があります
移住・交流情報ガーデン
東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1F※地図
11:00 オープニング
11:05 参加市町村紹介
☆各市町村の移住担当者から人口規模や位置、気候や生活環境など、移住に必要な基本情報を紹介します。
①北海道・幌加内町(ほろかないちょう)
②群馬県・上野村(うえのむら)
③長野県・須坂市(すざかし)
④静岡県・伊豆市(いずし)
⑤兵庫県・神河町(かみかわちょう)
⑥島根県・浜田市(はまだし)
⑦鹿児島県種子島・西之表市(にしのおもてし)
12:00 個別相談会
16:00 終了
※以下の市町村名をクリックするとそれぞれの移住支援ページにリンクします
【ひとり親合同移住相談会事務局】
長野県須坂市政策推進課
信州須坂移住支援チーム
メール:iju@city.suzaka.nagano.jp
電 話:026-248-9017
もしくは各参加市町村へお気軽にお問合せください
ひとり親地方移住支援ネットワーク会議
※「ひとり親地方移住支援ネットワーク会議」とは、都市部に住むひとり親家庭の地方移住や就労支援に関する取り組みを進める、全国自治体などが広域的に連携した組織です。