メニュー
■常設展示
■平成28年NHK大河ドラマ「真田丸」と須坂~真田家と須田満親~
公式Twitter
Tweets by kasabokokaikan公式Facebook
須坂市立博物館本館

リンク
アプリ「ポケナビすざか」

須坂の歴史や文化が育んだ文化財、町の情報、ニュースやイベントまで。須坂のたくさんの情報を見ることができるアプリです。
新着情報
展覧会

2022年度 特集展示「須坂藩の雛道具」
会期:2023年2月28日(火曜日)~5月7日(日曜日)
会場:笠鉾会館ドリームホール(3階企画展示室)
入館料:200円
休館日:月曜日、祝日の翌日(ゴールデンウィークを除く)
ギャラリートーク(学芸員による企画展示解説)
第1回 3月21日(火曜日・祝)午後2時~(30分程度)
第2回 4月16日(日曜日)午後2時~(30分程度)
場所:企画展示室
内容:学芸員による展示解説
料金:無料(要入館料)
※新型コロナウイルスの感染症拡大防止の為、予定が変更される場合があります。
ご利用案内
所在地 | 〒382-0081 長野県須坂市大字須坂410-1 笠鉾会館ドリームホール |
---|---|
電話番号 | 026-246-7100 |
ファックス | 026-246-3001 |
開館時間 | 開館:9:00 閉館:17:00(入館は16:30) |
休館日 | ・月曜日(祝日の場合は翌日) ・祝日の翌日 ・年末年始(12月29日から1月3日) |
観覧料 | ■常設展:200円(特別展開催はその都度定める料金) ※20名様以上は団体2割引き料金 ■常設展共通観覧料:200円(特別展開催はその都度定める料金) ※共通観覧料…須坂市立博物館との共通観覧料 以下のお客様は観覧料無料 ■高校生以下または18歳未満の方 ■障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をご提示いただいた方と介護者の方1名 ■須坂市内在住の70歳以上の方 ■須坂市動物園の年間パスポートをご提示いただいた方 |
アクセス
車でお越しの場合
上信越自動車道 須坂長野東ICから約11分電車でお越しの場合
- 長野電鉄須坂駅下車、徒歩約9分
- 長野電鉄須坂駅下車、タクシーで約3分
- 長野電鉄須坂駅下車、バスで約9分「笠鉾会館」バス停下車