ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

「ベビーファースト運動」への参画表明および活動宣言

「ベビーファースト運動」への参画表明および活動宣言の画像
2023年4月13日、須坂市は公益社団法人日本青年会議所が進める「ベビーファースト運動」への参画表明と活動宣言をしました。

須坂市のベビーファースト宣言
「安心して子育てができるまち」須坂市

≪アクションプラン≫
1 妊娠、出産、子育て期を安心して過ごせるよう、切れ目のない支援をします。
  ・地域の産科、小児科、精神科などの医療機関の医師や助産師と保健師が連携し、多職種でサポートします。
  ・妊娠・子育てなんでも相談「おひさま」を保健センター、健康づくり課、子ども課に設置し、連携して様々な相談に対応します。
  ・母子保健コーディネーターを中心に妊娠初期から継続した相談支援を行います。
 
2 地域の子どもは地域で育てる「子どもは“宝”プロジェクト」を推進します
  ・須坂市子育て就労総合支援センター(bota ぼーた)を拠点に、子育てと就労の両立を支援します。
  ・子育てしやすい職場づくりを企業と連携して進めます。
 
3 子どもの個性と力がのびのび育つまちをつくります
  ・幼稚園、保育園、認定こども園、小・中・支援学校が連携し、全ての子どもの発達を見守る相談、支援を行います。
  ・子どもの成長段階に応じた食育を、家庭や地域と連携して取り組みます。
  ・豊かな自然環境や地域資源を積極的に取り入れた「信州型自然保育(信州やまほいく)」を推進します。
babyfast
※ベビーファースト宣言とは
 日本青年会議所が令和3年度から展開している、子育て世代が子どもを産み育てたくなる社会を実現するための運動です。

このページに関するお問い合わせ先

総務部 政策推進課
TEL:026-248-9017
FAX:026-246-0750
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1