須坂市子育て就労総合支援センターbotaが開館しました
2022年7月1日、須坂駅前ビルシルキー1階に須坂市子育て就労総合支援センター(愛称:bota(ぼーた))が開館し、オープニングセレモニーが行われました。

須坂市子育て就労総合支援センターは、「働く」、「交わる」、「学ぶ」、「育てる」の4つの視点で、人をつなぎ、地域をつなぐことを目的とした施設です。
子育て世代をはじめ、学生からビジネスマンまで、地域に暮らす幅広い世代の暮らしの拠点となることが期待されています。

あわせて、須坂市、須坂市教育委員会、須坂公共職業安定所(ハローワーク須坂)の3者により、子育て世代への就労支援をより緊密に連携・協力して実施することを目的として「子育て世代の就労支援に係る連携についての覚書」締結式を行いました。
雇用に係る情報の提供や、子育て世代を対象とした面接会、各種セミナーの開催・周知などについて、連携して取り組んでいきます。
須坂市子育て就労総合支援センターは、「働く」、「交わる」、「学ぶ」、「育てる」の4つの視点で、人をつなぎ、地域をつなぐことを目的とした施設です。
子育て世代をはじめ、学生からビジネスマンまで、地域に暮らす幅広い世代の暮らしの拠点となることが期待されています。
あわせて、須坂市、須坂市教育委員会、須坂公共職業安定所(ハローワーク須坂)の3者により、子育て世代への就労支援をより緊密に連携・協力して実施することを目的として「子育て世代の就労支援に係る連携についての覚書」締結式を行いました。
雇用に係る情報の提供や、子育て世代を対象とした面接会、各種セミナーの開催・周知などについて、連携して取り組んでいきます。