44年間ありがとう!学校給食センター

2021年3月17日(水)、現・学校給食センターの仕事納め式が行われました。
現・学校給食センター(須坂市村石町)は、昭和51年から須坂市内の小・中・支援学校に給食を提供してきました。
この日、3学期最後の給食を提供し44年の役目を終えました。
(写真は調理員さんや職員全員で記念撮影!)
須坂市学校給食センターでは、栄養教諭が中心となり現センターの調理の様子を撮影し、食育教材として動画を作成。
1月から3月にかけて市内の小・中・支援学校で視聴し、児童・生徒・教員から大きな反響がありました。
市内の小学校から、給食センターや調理員さんに感謝のメッセージが数多く寄せられました。

4月からは、仁礼町の新しい学校給食センターで給食提供が始まります。
現・学校給食センター(須坂市村石町)は、昭和51年から須坂市内の小・中・支援学校に給食を提供してきました。
この日、3学期最後の給食を提供し44年の役目を終えました。
(写真は調理員さんや職員全員で記念撮影!)
須坂市学校給食センターでは、栄養教諭が中心となり現センターの調理の様子を撮影し、食育教材として動画を作成。
1月から3月にかけて市内の小・中・支援学校で視聴し、児童・生徒・教員から大きな反響がありました。
市内の小学校から、給食センターや調理員さんに感謝のメッセージが数多く寄せられました。

4月からは、仁礼町の新しい学校給食センターで給食提供が始まります。