須坂ライオンズクラブ様より学校向け図書を寄贈いただき、感謝状を贈呈しました

1月22日、須坂ライオンズクラブ様より市内の小・中学校及び須坂支援学校の学校図書充実のため、学校向け図書を寄贈していただきました。
この活動は平成2年度から毎年実施され、今年の186冊の図書を含めて累計で7,500冊以上の図書を寄贈していただいており、市内の小・中学校及び須坂支援学校の生徒の皆さんが多くの本に触れ、知識を身に付ける「学び」に大きく貢献していただいています。

ライオンズクラブは、「日常生活の中で、会員がクラブ活動を楽しみつつ、地域社会に奉仕すること」を目的に活動し、様々なことで地域社会に貢献していただいています。
地域社会への貢献には、清掃活動などのボランティア活動をはじめ様々な活動が該当しますが、須坂ライオンズクラブ様の学校向け図書の寄贈は、将来を担う子どもたちの成長に貢献しています。
facebookのページはこちら↓↓
https://www.facebook.com/suzakashi/posts/3358541844252407
この活動は平成2年度から毎年実施され、今年の186冊の図書を含めて累計で7,500冊以上の図書を寄贈していただいており、市内の小・中学校及び須坂支援学校の生徒の皆さんが多くの本に触れ、知識を身に付ける「学び」に大きく貢献していただいています。
ライオンズクラブは、「日常生活の中で、会員がクラブ活動を楽しみつつ、地域社会に奉仕すること」を目的に活動し、様々なことで地域社会に貢献していただいています。
地域社会への貢献には、清掃活動などのボランティア活動をはじめ様々な活動が該当しますが、須坂ライオンズクラブ様の学校向け図書の寄贈は、将来を担う子どもたちの成長に貢献しています。
facebookのページはこちら↓↓
https://www.facebook.com/suzakashi/posts/3358541844252407