日本赤十字社の金色有功章を受賞

日本赤十字社が、永年に渡り赤十字奉仕活動に従事した方や、災害支援活動や寄付者などを対象に授与する、日本赤十字社金色有功章の受賞伝達式を、本日1月7日須坂市役所で行いました。
業務功労金色有功章を「須坂市赤十字奉仕団様」に、支部長感謝状を「北澤礼子様」に、表彰状を「3個人・団体」の皆様にそれぞれ授与しました。
須坂市赤十字奉仕団の団長として11年目になる北澤礼子様は、「東日本大震災の災害支援や、先の台風19号災害で炊き出しを行うなど、ボランティア活動を通して出会う人とのご縁を大切にしています。自助公助共助という言葉がありますが、ボランティアの皆さんを初め多くの皆さんと出会い、ふれあい、コミュニケーションを図り、絆を深めることに心がけています。」とその想いを伝えました。
.JPG)
業務功労金色有功章を「須坂市赤十字奉仕団様」に、支部長感謝状を「北澤礼子様」に、表彰状を「3個人・団体」の皆様にそれぞれ授与しました。
須坂市赤十字奉仕団の団長として11年目になる北澤礼子様は、「東日本大震災の災害支援や、先の台風19号災害で炊き出しを行うなど、ボランティア活動を通して出会う人とのご縁を大切にしています。自助公助共助という言葉がありますが、ボランティアの皆さんを初め多くの皆さんと出会い、ふれあい、コミュニケーションを図り、絆を深めることに心がけています。」とその想いを伝えました。