日本初の女性報道写真家 笹本恒子写真展

須坂市に多数の貴重な写真をご寄贈いただきました笹本恒子さんが、東京都名誉都民に決定されたことを記念して、笹本恒子写真展を開催しています。
平成26年4月から平成27年12月まで「笹本恒子100歳展」として国内6か所を巡回し、写真展を開催してきました。
須坂市の旧小田切家住宅で開催している写真展は、その中から一部(約40点)を展示しています。
笹本さんがファインダー越しに見た激動の日本と、時代を彩る著名人のありのままの姿をご覧ください。
【笹本恒子氏経歴】
・2016年 写真界のアカデミー賞と言われるルーシー賞の「ライフタイム・アチーブメント部門賞」を受賞。
生涯を通じ写真界に貢献した個人が対象となる、「厳しい時代を、自立心を持って生き抜いた女性を写し出した」と評価されました。
・2016年9月14日「笹本恒子写真賞」を創設。
公益社団法人日本写真家協会が若手写真家を対象に創設しました。
平成31年(2019年)2月3日(日)まで開催 会場 旧小田切家住宅
平成26年4月から平成27年12月まで「笹本恒子100歳展」として国内6か所を巡回し、写真展を開催してきました。
須坂市の旧小田切家住宅で開催している写真展は、その中から一部(約40点)を展示しています。
笹本さんがファインダー越しに見た激動の日本と、時代を彩る著名人のありのままの姿をご覧ください。
【笹本恒子氏経歴】
・2016年 写真界のアカデミー賞と言われるルーシー賞の「ライフタイム・アチーブメント部門賞」を受賞。
生涯を通じ写真界に貢献した個人が対象となる、「厳しい時代を、自立心を持って生き抜いた女性を写し出した」と評価されました。
・2016年9月14日「笹本恒子写真賞」を創設。
公益社団法人日本写真家協会が若手写真家を対象に創設しました。
平成31年(2019年)2月3日(日)まで開催 会場 旧小田切家住宅