信州須坂健康スムージーフェスWチャンス抽選会! 新商品も発表

須坂市の農産物を活用した信州須坂健康スムージー事業の拡大、販売飲食店の波及効果を目的に、10月20日より1か月間開催した「信州須坂健康スムージー フェス」
フェスでは、市内20店舗で販売している健康スムージーからスタンプ2個をゲットするスタンプラリーが行われ、市内外の200人から応募がありました。
応募された方全員にはオリジナルスムージーグラスのプレゼント。そして本日12月19日、25名の方に峰の原高原ペンション宿泊券や真空ミキサーなどが当たるWチャンス抽選会。
野菜ソムリエ上級プロNAHOさん、ナカザワデザインの中沢定幸さんなど健康スムージー推進協議会実行委員の皆さんの抽選により、25名の方が当選しました。
飲食店向けの冷凍パックの販売も発表!
須坂産農産物を使用し、協議会が考案した新商品です。
3種類のスムージー
「赤スムージー」・・・桃、トマト、赤パプリカ
「緑スムージー」・・・シャインマスカット、ケール
「紫スムージー」・・・ナガノパープル、紫キャベツ
の販売を始めました。
市内では金箱(臥竜公園内)と旧小田切家住宅で販売しています。
.JPG)
2種類のスムージーとドレッシングスムージーの一般販売に向けた研究開発も進めていて試作品が発表されました。
来夏の販売を目指しています。
フェスでは、市内20店舗で販売している健康スムージーからスタンプ2個をゲットするスタンプラリーが行われ、市内外の200人から応募がありました。
応募された方全員にはオリジナルスムージーグラスのプレゼント。そして本日12月19日、25名の方に峰の原高原ペンション宿泊券や真空ミキサーなどが当たるWチャンス抽選会。
野菜ソムリエ上級プロNAHOさん、ナカザワデザインの中沢定幸さんなど健康スムージー推進協議会実行委員の皆さんの抽選により、25名の方が当選しました。
飲食店向けの冷凍パックの販売も発表!
須坂産農産物を使用し、協議会が考案した新商品です。
3種類のスムージー
「赤スムージー」・・・桃、トマト、赤パプリカ
「緑スムージー」・・・シャインマスカット、ケール
「紫スムージー」・・・ナガノパープル、紫キャベツ
の販売を始めました。
市内では金箱(臥竜公園内)と旧小田切家住宅で販売しています。
2種類のスムージーとドレッシングスムージーの一般販売に向けた研究開発も進めていて試作品が発表されました。
来夏の販売を目指しています。