フォトニュースバックナンバー
今年で15年目 百々川に百匹の鯉のぼり!
須高地区の発掘現場で見つかったものは?【映像ニュース】
須坂創成高校生のアイデアから生まれた豆腐スイーツが商品化!【映像ニュース】
須高交通安全協会様から小学校新入学児童(1年生)にランドセルカバーの寄贈がありました

須坂市の小学校11校と須坂支援学校に新年度入学する児童の交通安全を願い、須高交通安全協会長から教育長へ、「ランドセルカバー」440枚と「登校班長旗」80本の寄贈がありました。 教育長から「命にかかわる大切なものをご援助いただき心から感謝を申し上げます」とお礼の言葉がありました。
日滝小学校5年生が筝に親しみ奥深い日本文化と旋律の美しさを学びました

日滝小学校5年生を対象に、筝を演奏し伝統芸能に触れることから、奥深い日本文化の和楽器の響きと旋律の美しさを学びました。 けいこ終了後は、「歴史コラボレーション 語りと筝・尺八による堀直虎の生涯」と題して、地元講師により、須坂藩主・堀直虎物語の公演が行われました。 語り 三井芳恵さん(須坂市立博物館学芸員) 尺八 南澤汎山先生 筝 南澤雅尚先生
240 件のうち 186 件目から 190 件目まで表示しています。
<<
前へ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
次へ
>>