フォトニュースバックナンバー
仁礼小学校リードオルガン修復完成披露式

須坂市立仁礼(にれい)小学校に古くからあったリードオルガン(昭和14年頃製造)を、小学校のOBが中心となって寄付金を集めて修復し、本日6月22日に修復完成披露式を仁礼小学校の音楽会に合わせて行いました。 このリードオルガンは昭和16年~17年頃に購入されたもので、現在の価格でおおよそ300万円位する高価でもあり、当時ピアノが購入されるまでの間主要な教育楽器としての役割を果たしたといわれています。 修復をしていただいた方は仁礼小学校の卒業生で、地元でピアノやオルガンの修理を行っている調律師の和久井輝夫さんです。和久井さんはオルガンの修理で全国的にも有名な方で、東日本の大震災で津波の被害を受けた学校のオルガン修理も手掛けました。 披露式では修復を請け負った和久井さんから経過報告をいただき、リードオルガンの演奏と6年生の土笛による伴………
「中国から果樹王国須高を農業視察」 他 映像ニュース
シャインマスカット海外で大人気 他 映像ニュース

最近の話題を映像でご覧ください。 ■ 「シャインマスカット海外で大人気」 ■ 須坂看護専門学校「誓いのとき」 提供元:株式会社Goolight(旧:須高ケーブルテレビ株式会社) 番組名:STVニュースウォーカー
「中国・大連で須坂市をPR」 他 映像ニュース

最近の話題を映像でご覧ください。 ■ 「中国・大連で須坂市をPR」 ■ 「須坂市で700日交通死亡事故ゼロ表彰」 提供元:株式会社Goolight(旧:須高ケーブルテレビ株式会社) 番組名:STVニュースウォーカー
五味池破風高原のレンゲツツジが見頃

6月9日、須坂市観光協会主催の五味池破風高原ハイキングを取材しました。 五味池破風高原は「長野県自然100選」に選ばれ、晴れていれば北信五岳や北アルプスを見ることができますが、 取材日当日は残念ながら見ることができませんでした。 /contents/imagefiles/140030/files/IMG_2574.JPG 写真は大池です。 レンゲツツジin五味池 6月30日(土)まで開催されています。 五味池破風高原に行ってレンゲツツジを見てみませんか。写真より実物が良いですよ。
252 件のうち 186 件目から 190 件目まで表示しています。
<<
前へ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
次へ
>>