フォトニュースバックナンバー
生まれ生づる周辺・小景「友禅」柳澤保範展

その生まれ生づる周辺の小景・長野の季節を描いた友禅 染織家の柳澤保範展 花の色や構図などに自然が持っている柔和な優しさがにじみ出ています。 大きな自然を繊細に、小さな草花は大きく描く柳澤さんの世界観をお楽しみください。 2019年7月21日(日)まで旧小田切家住宅で開催しています。
須坂高校りんどう祭の龍の製作を小山小児童が協力!

須坂高生が地域の小学生にも龍製作に関わって欲しいと声をかけたことから実現した企画です。 本日6月13日、須坂市立小山小学校を会場に、6年生児童72人が参加し、実行委員の須坂高校の2・3年生18人と龍の製作を通して児童と交流を図りました。 初めに製作責任者の黒岩俊甫(くろいわしゅんすけ)さんが「昨年の龍は何色だったわかりますか。」「金色!」「よく知ってるね!そう!金色です。今年は銀色の龍を10か月かけて作ります。龍のうろこは5000枚必要です。その一部を本日みなさんに作っていただきます」とあいさつがあるといよいよ製作開始です。 うろこの形をした段ボールを高校生が配ると、子どもたちはゴム手袋をし、バケツに入った銀色の水性塗料を手で塗りました。 うろこが完成すると七夕が近いこともあり、それぞれ裏面に願い事を書き込みました。 りんどう祭で龍………
ディスプレイに飾られた信州須坂フルーツエール

一人ひとりの思いがいつしか大きなうねりとなって須坂のまちに新しい風を起こしていきたい。 そんな思いが込められた信州須坂フルーツエールに地域も応援します。 須坂市春木町の角田酒店のディスプレイには4種類のフルーツエールが飾られています。 「お中元に」・・・ 「須坂を贈る」・・・ 素敵なネーミングやセンスある手作りのディスプレイが地域を元気にし盛り上げてくれます。
映像ニュース 森の中のクラフトフェア&ニュースポーツフェスティバル
澄んだ空気で高地トレーニング「峰の原高原クロスカントリーコース」

変化に富んだコースでアスリートのトレーニングをバックアップ! 上信越高原国立公園の根子岳・四阿山の西山麓、菅平高原に隣接して広がる峰の原高原は、北アルプス・北信五岳を望む標高およそ1,500メートル~1,600メートルの高原です。 澄んだ空気と美しい景色は、スポーツマンの身体・精神にやさしく、標高を活かしたクロスカントリーコースは、高地トレーニングに最適です。 H30年7月から既存芝コースの外周に、ゴムチップ弾性舗装による全長2.0kmの全天候型コースが完成し、供用開始しました。また、全天候型トラック(400メートル)を備え、雨上がりや早朝のトレーニングなど、アスリートの期待に応えます。 「箱根駅伝2019」(第95回東京箱根間往復大学駅伝競走)に出場した22校のうち15校が本コースを高地トレーニングに利用しています。
252 件のうち 131 件目から 135 件目まで表示しています。
<<
前へ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
次へ
>>