フォトニュースバックナンバー
「台風災害支援のために!」ぶどう農家が毎日農業記録賞の賞金全額をご寄付

山崎佐斗志さん広子さん夫妻は須坂市に新規就農して6年目のブドウ農家です。 今年、農家への転職とこれまでの経緯を率直につづった作文が、毎日新聞社主催の2019年(第47回)毎日農業記録賞で優秀賞を受賞し、その賞金全額を災害復旧支援のためにご寄付いただきました。 このご厚意に対し、昨日12月23日に市役所で感謝状贈呈式を行いました。 山崎さんはこの度の台風19号で被害を受けた市内の農業者に心を痛め、農業者の支援に自分に何かできることはないかという想いからご寄付をいただいたものです。 これまでも避難所にぶどうを届けるなど、被災者支援にご尽力をいただいています。
須坂市農業委員会様から義援金のご寄付がありました

本日12月17日(火)須坂市農業委員会の神林利彦会長と田中郁男職務代理が市役所を訪れ、義援金をご寄付いただました。 神林会長から「100年に一度といわれる災害で農家も甚大な被害を受けました。災害復旧にお役立てください。」と義援金を市長にお渡しすると、市長から「心温まるお気持ちに感謝申し上げます。農業で一刻も早く元の生活に戻れるよう、私共も復旧に向けて努力していきます。」とお礼の言葉をお伝えしました。
帝国通信株式会社様よりご寄付をいただきました。

2019年12月6日(金)に帝国通信工業株式会社・山崎順治監査役と、須坂帝国通信株式会社・原健次郎代表取締役が須坂市役所を訪れ、台風19号による災害復旧に役立ててほしいと義援金を須坂市に贈りました。 被災した北相之島町にご縁のある方がいらして、お二方は1週間程支援活動も現地で行い、更に自分たちに何か出来ることはないかとなり、本日の義援金贈呈になったとのことです。 ありがとうございました。
須坂市観光協会様より義援金のご寄付をいただきました。

2019年12月3日(火)に須坂市観光協会の本藤浩史観光協会長と青木正敏事務局長が、 台風19号による災害復旧に役立ててほしいと、県外での須坂市PRイベントでの売り上げや、募金箱を設置し集めた義援金を須坂市に贈りました。 ありがとうございます。
酒井商會様より義援金のご寄付をいただきました

本日11月22日(金)株式会社酒井商會様が市役所に来庁され、義援金をご寄付いただました。 酒井志郎社長から「須坂市の災害復興にお役立てください」と“がんばろう須坂“と書かれた義援金を市長にお渡しすると、三木市長から「心温まるお気持ちに感謝申し上げます。酒井商会様には須坂市のあいさつ講師としてもあいさつの大切さを教えていただいており、重ねて御礼申し上げます」とお礼の言葉を申し伝えました。
240 件のうち 106 件目から 110 件目まで表示しています。
<<
前へ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
次へ
>>