フォトニュースバックナンバー
北信タクシー株式会社、長電タクシー株式会社と「須坂市見守り支援事業協力隊」の協定を締結しました

2021年7月6日、北信タクシー株式会社 代表取締役社長 駒津健一様、長電タクシー株式会社 代表取締役社長 藤本豊一様と須坂市が「須坂市見守り支援事業協力隊」の協定を締結しました。 「須坂市見守り支援事業協力隊」は、地域で暮らす高齢者などの異変や生活上の支障などに気づき、未然に事件や事故を防ぐことを目的に、事業所と締結しています。 北信タクシー株式会社 駒津健一代表取締役社長は、「日頃から高齢者の利用が多く、タクシードライバーの気づきから、悲しい事件を未然に防いでいきたい」、長電タクシー株式会社 藤本豊一代表取締役社長は「グループの理念は社会貢献です。須坂市見守り支援事業協力隊を協定締結できたことで、より使命を果てしていきたい」と話されました。 北信タクシー株式会社、長電タクシー株式会社との締結により、「須坂市見守り支援事………
危険物安全協会表彰式

須高危険物・防火管理協会では、全国危険物安全協会理事長表彰、ならびに長野県危険物安全協会長表彰受賞者に対し表彰式を開催しました。 永年にわたり危険物の保安に尽力され、または極めて顕著な功績をあげた事業所および功労者の皆さまが受賞されました。
信越空調株式会社からご寄附をいただきました
5月27日に、信越空調株式会社 代表取締役 金澤英次郎様から、防災関係に役立ててもらえればと現金をご寄附いただきました。 信越空調株式会社は須坂市米持町に本社があり、空調設備、衛生設備、電気設備、換気設備、給排水設備、照明設備、省エネ商品などさまざまな業務を行っています。 以前にも自社製品などをご寄附いただき、地域貢献していただいている企業です。2019年度には子どもたちの熱中症予防として自社の気化式加湿涼風機と、子育て支援事業に貢献したいと現金をご寄附いただきました。
庁舎の空調設備改修工事を行っています

須坂市役所本庁舎が建てられたのは、1964(昭和39)年12月。 56年が経過しました。 引き続き、長く、大切に使用するために空調設備等の改修工事を行っています。 工事期間:2021年4月~2022年3月 工事期間中は駐車場スペースの減少、工事に伴う騒音・振動、一部通路の一時的な利用制限など、ご不便をおかけしますが、みなさまのご理解、ご協力をお願いします。 工事に関するお問い合わせ:須坂市役所総務課(026-248-9000)
端午の節句 百々川に悠々と

百々川(どどがわ)の高甫橋上流に、100匹の鯉のぼりが泳いでいます。 百々川は酸性水のため魚が住むことができません。 魚が住める川の再生、子どもたちが水生昆虫と触れ合える場を創ること、子どもたちの健やかな成長と夢を育てることを願い、有志が平成16年から行っています。 今年は2022年5月8日(日)まで設置しています。
240 件のうち 56 件目から 60 件目まで表示しています。
<<
前へ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
次へ
>>