証明書発行窓口におけるキャッシュレス決済について
市役所本庁舎の市民課、税務課窓口で各種証明手数料のお支払いをクレジットカード、電子マネーやQRコードなどのキャッシュレスで行えます。対応窓口
- 市民課
- 税務課
利用できるキャッシュレス決済の種類
クレジットカード
- Visa
- Mastercard
- 銀聯
電子マネー
- ID
- 楽天Edy
- 交通系IC
- Waon
- nanaco
コード決済
- PayPay
- d払い
- 楽天ペイ
- au Pay
- ゆうちょPay
- メルペイ
キャッシュレス決済利用時の注意事項
- 現金とキャッシュレス決済の併用はできません。
- 市役所で電子マネーのチャージはできません。
- クレジットカードの支払は一括払いのみとなります。
- キャッシュレス決済では領収書は発行できません。
- 窓口での税金のお支払いの場合、キャッシュレス決済は利用できません。
- マイナンバーカードの再交付および再交付に伴い再発行した電子証明書の手数料の場合、キャッシュレス決済は利用できません。
(最終更新日:2023-02-28)