ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

信州須坂市ストーリーマップ(デジタルマップ)

信州須坂市ストーリーマップ(デジタルマップ)

‐動く地図と物語で須坂市の魅力を伝える‐

ストーリーマップとは、動く地図と写真や文章などを組み合わせたものです。
須坂の魅力を発信して興味を持ってもらうために、ストーリーマップを作成しました!
須坂市に観光で訪れる人も、住んでいる人も新たな魅力に気付ける。
そんなストーリーマップ3つを以下のサイトでご覧いただけます。

https://storymap-suzaka-city.hub.arcgis.com/

【ストーリーマップ概要】

①須坂と味噌 みそすき丼への思いを綴る
須坂と味噌の歴史。かつて、生糸商人との交流を通して親しまれてきた「味噌すきやき」
製糸業衰退の歴史の中に埋もれてしまった伝統料理を「みそすき丼」として、今に伝えるお店があります。
お店ごとの違いやこだわりが分かるので、須坂グルメに困った際は是非ご覧ください。
https://storymaps.arcgis.com/stories/189b1634946741b58a741cfa6548f281

②すざかの不思議空間「パルム」のいまむかし
かつて須坂の商業の中心地であった「須坂ショッピングセンター・パルム」。昭和の面影そのままの不思議空間が街のど真ん中に存在する。いまは寂しい感じがするけれど、往時の賑わいを地図と写真でふり返りながら、個性的なお店の様子をインタビューと映像で綴っていく。
知れば知るほど行ってみたくなる、そんな素敵な場所がパルムです。
https://storymaps.arcgis.com/stories/19824098ebbb4153a811166e7058dc8a

③坂田山共生の森バーチャル観光ガイド
須坂駅から約2キロ、豊かな里山「坂田山共生の森」があります。多種多様な動植物が息づき、史跡や文化財、最近では人気アニメのスポットとしても注目を集めています。そんな森の見どころと、森を守っている人たちの活動をマップと写真で紹介します。
駐車場や登山道が分からない。そんな方も3Dマップで現在地や登山道等の確認ができるので、安心して楽しめます♪
https://storymaps.arcgis.com/stories/f3b2dc76a44445759f6ad8005225a2e2
 
(最終更新日:2023-01-06)

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部 商業観光課
TEL:026-248-9005
FAX:026-248-9041
所在地:長野県須坂市大字須坂1295番地1(シルキー2階)