須坂市令和元年東日本台風災害記録誌に掲載できなかったボランティア活動の画像を掲載します
須坂市令和元年東日本台風災害記録誌編纂にあたり、紙面の都合等で未掲載となりました画像を掲載させていただきます。須坂市では、令和元年東日本台風災害後の復旧・復興に努めてまいりましたが、被害が大きい地域の復旧には、ボランティアの皆様の活動が、大きな力となりました。
特に重機等が使用できない場所での活動は、泥や災害廃棄物を人力により取り除かなければなりません。改めて皆様の献身的な活動に感謝申し上げます。
また、災害時のボランティア活動や防災活動について、認識を深めていただくため、毎年1月17日は「防災とボランティアの日」とされ、1月15日から1月21日までを「防災とボランティア週間」としています。
お互いに支えあえる地域を目指し、ボランティア活動に御理解、御協力をお願いいたします。

集めた泥の搬送

住宅床下の泥の撤去作業

住宅敷地内の泥の撤去作業

住宅敷地内の泥の撤去作業

ボランティアセンターの様子(日野地域公民館 体育館)

ボランティアセンター受付の様子(日野地域公民館 体育館)
(最終更新日:2023-08-15)