コミュニティタイムラインについて
タイムライン(防災行動計画)とは
タイムラインとは、災害の発生を前提に、防災関係機関が連携して災害時に発生する状況を予め想定し共有した上で、「いつ」、「誰が」、「何をするか」に着目して、防災行動とその実施主体を時系列で整理した計画です。防災行動計画とも言います。国、地方公共団体、企業、住民等が連携してタイムラインを策定することにより、災害時に連携した対応を行うことができます。

須坂市では北相之島町が2022年9月にコミュニティタイムラインを作成し運用を開始しています。
北相之島町CTL_試行運用版.pdf
(最終更新日:2022-09-27)