市役所市民課窓口でのマイナンバーカードの申請について
市民課窓口にて顔写真撮影(無料)から申請までサポートを行います。
交付時来庁方式
窓口で申請書をご記入いただき、職員が写真撮影をします。申請後、1か月~1か月半くらいでご自宅に交付通知書が届きます。必要書類等をご準備の上、市役所までマイナンバーカードを受け取りにお越しください。
1 マイナンバーカードの交付申請が可能な方(すべての条件を満たしていること)
(1)須坂市に住民登録がある方(2)申請から受け取りまでの間(約1か月半)に転出予定がない方
(3)既にマイナンバーカードの交付申請を行っていない方
2 日時について
平日 午前8時30分から午後5時15分毎月第2木曜日は午後7時まで
毎月最終日曜日(12月のみ12月24日)は午前9時から正午まで(予約制)
3 持ち物
本人確認書類(運転免許証等)交付申請書(紛失された場合は再発行します)
顔写真(縦4.5cm×横3.5cm) ※窓口で写真撮影をご希望の方は不要
4 マイナンバーカードの受け取りについて
交付通知書(はがき)がご自宅に届きましたら、申請者本人がマイナンバーカード(個人番号カード)を受け取りに来てください。 マイナンバーカード交付時に暗証番号の入力設定を行います。事前に暗証番号をお決めいただくとスムーズに交付できます。受け取りについて詳しくはこちら5 マイナンバーカードの健康保険証利用申込および公金受取口座登録について
市役所本庁舎2階 政策推進課においてサポートを行っています。(最終更新日:2023-10-04)