須坂市子どもの学びのあり方検討会議
本会議は、2020年度の須坂市小中学校のあり方検討会議での議論をもとに、0歳から18歳までの学びにおいて、須坂市が「柱」と位置付けるテーマに焦点を絞って議論を深めることを目的に開催しました。これまでの学びの「何を受け継いで、何を変えていくか。」を議論し、「10年・20年という長い単位で、須坂市の子どもの学びに影響を及ぼしていく。」という強い責任感を持ちながら、議論の結果を提言書にまとめました。・子どもの学びのあり方検討会議の概要【PDF形式:101KB】
・子どもの学のあり方検討会議委員名簿【PDF形式:93KB】
・子どもの学のあり方検討会議 日程表【PDF形式:74KB】
提言書
須坂市子どもの学びのあり方検討会議において、6回にわたって委員それぞれの立場から貴重なご意見と情報をいただき、提言書という形にまとめていただきました。この提言をもとにして、2022年度は須坂市小中学校適正規模等審議会において小中学校の適正な規模及び適正な配置のあり方について議論を深めます。
• 提言書【PDF形式:406KB】
会議録
●第6回 検討会議とき:2022年1月24日(月)午前9時30分から
ところ:須坂市役所305会議室
・第6回会議 次第【PDF形式:41KB】
・第6回会議録【PDF形式:197KB】
●第5回 検討会議
とき:2021年12月17日(金)午前9時30分から
ところ:須坂市役所305会議室
・第5回会議 次第【PDF形式:50KB】
・第5回会議録【PDF形式:646KB】
●第4回 検討会議(視察)
とき:2021年10月6日(水)午前10時00分から
ところ:信濃町立信濃小中学校
●第3回 検討会議
とき:2021年8月24日(火)午前9時30分から
ところ:旧上高井郡役所2階多目的ホール1
・第3回会議 次第【PDF形式:63KB】
・第3回会議録【PDF形式:319KB】
●第2回 検討会議
とき:2021年7月27日(火)午前9時30分から
ところ:須坂市生涯学習センター3階ホール
・第2回会議 次第【PDF形式:57KB】
・第2回会議録【PDF形式:634KB】
●第1回 検討会議
とき:2021年5月31日(月)午前9時30分から
ところ:須坂市役所305会議室
・第1回会議 次第【PDF形式:64KB】
・第1回会議録【PDF形式:284KB】
(最終更新日:2022-06-17)