【終了】須坂市グループウェア更新公募型プロポーザル
須坂市では、職員が利用するグループウェアシステムの運用経過にともなう更新にあたり、公募型プロポーザルにより導入業者の選定を行います。下記の通り企画提案を募集しますので、参加を希望される場合は実施要領を確認のうえ、ご応募ください。
概要
件名
須坂市グループウェア更新公募型プロポーザル目的
須坂市では、現行グループウェアシステムの運用経過に伴い、システムを更改する予定である。本事業は、グループウェアシステムの再構築及び運用について事業者から企画提案を募集し、本市の業務にとって最も適した提案を行った者を優先交渉権者に選定し、最適なグループウェアシステムの再構築を行うことを目的とする。
スケジュール
提案事業者の募集開始 | 2022年4月11日(月) |
提案参加申込書提出締切り | 2022年4月19日(火) |
質問の締切り | 2022年4月21日(木) |
質問に対する回答 | 2022年4月25日(月) |
提案書・見積書提出締切り | 2022年4月28日(木) |
一次審査結果通知 | 2022年5月9日(月) |
プレゼンテーション審査 | 2022年5月17日(火) |
選定結果通知 | 2022年5月中 |
実施要領等
- 企画提案実施要領【PDF形式:30KB】
- 要求仕様書【PDF形式:28KB】
- 機能要件確認書【WORD形式:29KB】
- プロポーザル評価基準【PDF形式:9KB】
- 参加申込書(別紙1)【WORD形式:21KB】
- 参加辞退届(別紙2)【WORD形式:20KB】
- 質問書(別紙3)【WORD形式:16KB】
- 見積総括表(別紙4)【EXCEL形式:15KB】
質問回答
須坂市グループウェア更新プロポーザルに関する質問に対して、次のとおり回答します。選考結果
企画提案事業者によるプレゼンテーション結果を踏まえた選考を行い、契約候補者を決定しました。(最終更新日:2022-12-15)