ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

空き家の譲渡所得の特別控除について

 相続時から3年を経過する日の属する年の12月31日までに、被相続人の居住の用に供していた家屋を相続した相続人が、当該家屋(耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限り、その敷地を含む。)又は取壊し後の土地を譲渡した場合には、当該家屋又は土地の譲渡所得から3,000万円を特別控除する特例措置が創設されました。
 この特例措置の適用を受けるためには、確定申告の際に必要な書類として、「被相続人居住用家屋等確認書」の交付を受ける必要があります。
 須坂市内にある相続により発生した空き家について、特例措置の適用を受けるための「被相続人居住用家屋等確認書」を交付しています。

 特別控除の内容及び確認書の様式等は国土交通省ホームページで確認できます。
 ・空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)について
(最終更新日:2022-03-03)

このページに関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
TEL:026-248-9007
FAX:026-248-9040
所在地: 長野県須坂市大字須坂1528番地の1