ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

【発火にご注意ください】コードレス掃除機用非純正バッテリーパックについて

有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社が輸入した、ダイソン株式会社のコードレス掃除機に取り付けできる非純正バッテリーパックから出火したとみられる火災事故が発生しています。
該当の製品は、充電・放電をしていない保管状態であっても発火のリスクがあり大変危険な製品です。
対象製品は以下の通りですので、お持ちの方は使用を中止し、まずは自己による放電処理を実施してください。
 

対象製品 (型番)

●ロワ・ジャパン有限会社:ROWA・JAPAN DC62
●有限会社すみとも商店:Orange Line DC60
 

放電処理の方法

安全な方法で保管方法等の詳細は、以下の経済産業省HPでご確認ください。
12月17日ニュースリリース(外部リンク)
 

放電処理後のリコール対応及び処分方法

放電処理後はメーカーごとに対応が異なります。
 ●ロワ・ジャパン有限会社
   リコールにより同社が回収対応しますので、同社の案内に従ってください。
   ロワ・ジャパン有限会社 リコール対応HP(外部リンク)
   メール問い合わせ先:info@rowa.co.jp


 ●有限会社すみとも商店
   当該事業者が既に倒産しているため、リコールによる回収は行っていません。
   事業活動に伴って生じるものは、産業廃棄物に該当するため、排出事業者において適正に処理を行ってくださ
   い。
   家庭で使用していたものは、放電処理を行ったうえで事前に下記連絡先までご連絡をいただき、須坂市清掃セ
   ンター(須坂市大字米子1218-4)へ直接持ち込んでください。

   事前連絡先:須坂市清掃センター  026-246-9000
         須坂市生活環境課   026-248-9019
   処理手数料:10Kgごとに150円+消費税相当額
   受付時間:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)  8:40~16:30

※注意※
放電処理後であっても、ごみステーションには絶対に出さないでください。

 
(最終更新日:2022-06-08)

このページに関するお問い合わせ先

市民環境部 生活環境課
TEL:026-248-9019
FAX:026-251-2459
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1