ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

「災害・避難カード」をご活用ください

災害・避難カードをつくろう

 「災害・避難カード」とは、災害発生時に、どんな情報をもとに、どのタイミングで、どこに避難するのか等、自分や家族が災害から命を守る手順を一目でわかるようにしたカードです。

避難カード:オモテ(記入例)

避難カードおもて

避難カード:ウラ(記入例)

避難カードウラ記入例

記入のポイント 

過去の災害の記憶(情報)や避難経路上の危険箇所、避難に要する時間、必要な防災対策(要配慮者への声かけ等)を自分や家族などと整理したうえで作成してください。
作成した「災害・避難カード」は、バッグや財布等に入れておく、自宅の冷蔵庫に貼るなど、普段から目にとまるようにし、いざというときにすぐに行動できるようにしましょう。

ダウンロード

(最終更新日:2022-08-25)

このページに関するお問い合わせ先

総務部 総務課
TEL:026-248-9000
FAX:026-246-0750
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1