須坂市森林整備計画について
森林法第10条の5第9項により、須坂市森林整備計画を樹立しましたので公表します。この計画は、民有林(国有林を除く、公有林、私有林)を対象とし、5年ごとに10年を1期として、市の森林・林業施策の方向や森林所有者が行う伐採・造林・間伐等の森林施業に関する長期的な計画や区域を定めるものです。
須坂市森林整備計画
須坂市森林整備計画概要図
- 須坂市森林整備計画(1 土地利用)【PDF形式:5.93MB】
- 須坂市森林整備計画(2 保安林他法令)【PDF形式:5.92MB】
- 須坂市森林整備計画(3 水源涵養機能維持増進森林)【PDF形式:5.91MB】
- 須坂市森林整備計画(4 保健・レクリエーション機能維持増進森林)【PDF形式:5.94MB】
- 須坂市森林整備計画(5 木材生産機能維持増進森林)【PDF形式:5.89MB】
- 須坂市森林整備計画(6 山地災害防止・土壌保全機能維持増進森林)【PDF形式:5.45MB】
- 須坂市森林整備計画(7 施業種〈伐採制限〉)【PDF形式:5.35MB】
- 須坂市森林整備計画(8 樹種別分布図)【PDF形式:6.06MB】
- 須坂市森林整備計画(9 特に効率的な施業が可能な森林区域)【PDF形式:5.93MB】
- 須坂市森林整備計画(10 鳥獣害防止森林区域)【PDF形式:5.92MB】
- 須坂市森林整備計画(11 森林経営計画(区域計画)の要件となる一体整備相当区域)【PDF形式:5.89MB】
(最終更新日:2023-03-28)