ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

峰の原高原除雪基地が完成しました(平成30年(2018年)11月21日完成)

●峰の原高原除雪基地が完成しました(平成30年(2018年)11月21日完成)

 須坂市峰の原高原に新たな除雪基地が完成しました。近年、様々な除雪ニーズがある中、地域住民や峰の原高原を来訪くださる皆さまに安心・安全な道路・交通環境を提供するため、この基地1箇所で除雪機械の保管や散布需要の高い凍結防止剤のシーズン備蓄に対応できる規模の施設となっております。

外観_峰の原高原除雪基地
施設内部_峰の原高原除雪基地

●施設の概要と位置図

 ■施設の概要
   名   称:峰の原高原除雪基地
   住   所:須坂市大字仁礼3153番地756
   敷地面積:2,220.47平方メートル
   建築面積:車 庫 棟  287.35平方メートル(86.92坪)
        休憩室等   32.29平方メートル( 9.76坪)
   構   造:車 庫 棟 鉄骨造平屋建て、休憩室等 木造平屋建て
   設   備:車 庫 棟 電動式オーバーヘッドドア 4箇所
             (リモコン操作機能付き3箇所)
              手動式オーバーヘッドドア 1箇所 
              天井クレーン(2.0t吊)
                      休憩室棟 トイレ(男女兼用)ステンレス製流し台
  ■峰の原高原除雪基地の特徴
①豪雪地帯での効果的かつ円滑な除雪を行うため、除雪基地の一元化を行い、天井クレーンなどを設置して基地の機能性を向上させた。
②除雪機械や凍結防止剤の保管場所を拡大した。
③除雪作業者の快適な休息空間の確保ため、休憩室棟を設置した。
  ■発注概要
   設計監理 RRA宮本設計
   建築主体 村山建設株式会社
  ■総工事費 74,239,200円(辺地債充当)
  ■施設の位置図
   ・施設位置図のページ

●峰の原高原除雪基地 しゅん工式

安全祈願_峰の原高原除雪基地
テープカット_峰の原高原除雪基地
 豪雪地帯であります峰の原高原において雪と共存するために住民、地域、行政及び関係する諸団体の皆さまがそれぞれの役割を果たしながら、雪を身近なものとしてとらえ「自助・共助・公助」により地域の住民の皆さまが安心して暮らせるための活動拠点として、この除雪基地が地域の皆さまに愛着のある施設になるように願っております。

●関連するページ

 
                                              



 
(最終更新日:2022-12-14)

このページに関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 道路河川課
TEL:026-248-9006
FAX:026-248-9040
所在地:長野県須坂市大字須坂1528番地の1