須坂市消防本部・須坂市消防団が竿頭綬を表彰されました
須坂市消防本部・須坂市消防団が竿頭綬(かんとうじゅ)を消防庁長官から表彰されました。須坂市は昭和37年に竿頭綬を表彰されており、56年ぶりの受賞です。
竿頭綬(かんとうじゅ)とは
竿頭綬とは、警察・消防・軍隊等において部隊が功労により表彰を受けたとき、或いは大会等において優勝等の実績を挙げたときに、その栄誉をたたえるため部隊旗の先端につけることのできる、綬のことです。表彰については下記、消防庁からのプレスリリースをご覧ください。
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h30/02/300228_houdou_3.pdf
(最終更新日:2018-06-11)