ページの先頭です。 ▼メニューを飛ばして本文へ

▼ページ本文はここから

(公社)須高広域シルバー人材センターと 「空き家等の適正管理に関する協定」を締結しました

須坂市と公益社団法人須高広域シルバー人材センターは、空き家等の適正管理を促進するため、平成29年11月13日(月曜日)に「空き家等の適正管理に関する協定」を締結しました。
この協定は、須坂市と須高広域シルバー人材センターが相互に連携・協力して、所有者による空き家等の適正な管理を促進することにより、空き家等が管理不全な状態になることを防止し、良好な生活環境の確保及び安全で安心な地域社会の実現に寄与することを目的としています。
空き家等の適正管理に関する協定式の写真
協定締結式の当日は、島田理事長と市長が協定を交わしました。

須坂市の役割

空き家等の所有者から管理に関する相談を受けた場合は、須高広域シルバー人材センターが行う空き家等の管理業務について紹介します。
市の広報紙、ホームページ等により、須高広域シルバー人材センターが行う空き家等の管理業務のPRに努めます。

須高広域シルバー人材センターが行う業務

空き家等の所有者と契約し、空き家等の見回り、除草等、樹木の伐採、枝下ろし、植木の剪定、小修繕、その他、所有者等の要望により空き家等の管理全般を実施します。(須高広域シルバー人材センターが所有者に代わって空き家等の管理を行うもので、料金については、空き家等の広さや状態によって変わりますので、実際に現場を確認して見積書を作成します。)
 
公益社団法人須高広域シルバー人材センターのホームページ
http://www.sjc.ne.jp/sukou/

空家等の所有者のみなさまへ

空き家等の所有者の方は、空き家等を適正に管理しなければなりません。
所有者自身が管理を行うことが難しい場合は、須高広域シルバー人材センターに管理を委託して、空き家等が管理不全な状態にならないようにしましょう。
(最終更新日:2022-03-03)

このページに関するお問い合わせ先

まちづくり推進部 まちづくり課
TEL:026-248-9007
FAX:026-248-9040
所在地: 長野県須坂市大字須坂1528番地の1