生活保護制度について
生活保護制度とは
私たちは、生活しているうちに、病気や怪我などで動けなくなったり、離別や死別で収入が無くなったり、高齢になり収入が少なくなったりなど、いろいろな事情で生活費や医療費が足りずに困ることがあります。
このようなとき、生活保護法の定める一定の要件のもとに、最低生活に不足する分についてお金を支給したり、医療や介護を受けられるようにすると共に、自分の力で生活していけるように援助する制度です。
詳しくは「生活保護のしおり」をご覧ください。
〇生活保護のしおり【PDF形式:605KB】
〇生活保護のしおり【PDF形式:605KB】
(最終更新日:2020-04-13)