景観アンケートの結果について
景観計画を策定するにあたり、市民のみなさんが景観について日頃感じていることをお聞きし、計画に反映させるため、平成23年8月、無作為に抽出した15歳以上4,000人の方を対象にアンケートを実施しました(うち878人が回答)。多くのみなさんにご協力いただきありがとうございました。
アンケートの結果は、景観計画策定委員会に報告し、今後の景観づくりに活かしていきます。
景観アンケートの詳細はこちらよりダウンロードできます。
- 景観アンケート集計結果(誇りに思う景観・改善したい景観を除く)【PDF形式:2,045KB】
- 景観アンケート集計結果(誇りに思う景観)【PDF形式:2,676KB】
- 景観アンケート集計結果(改善したい景観)【PDF形式:2,714KB】
アンケート結果のうち「誇りに思う景観」として多かった場所や意見は次のとおりです。
○臥竜公園
- 昔から愛着のある場所。
- 四季を通して良い場所。特に桜はすばらしい。
○中心市街地の景観
- 蔵の町並みは後世に残していくべき。
- 駅前通りは電柱が無く、すっきりとした。
.jpg)
○北信五岳や北アルプスの山並み、長野市街地・須坂の町並みを望む眺望景観
- 市内の各所で「眺望が良い」、「夜景がきれい」などのご意見をいただきました。


(最終更新日:2017-10-09)