須坂カッタカタまつり
第46回須坂カッタカタまつりは2023年7月22日(土)に開催予定です!
第46回須坂カッタカタまつりの開催について
第46回須坂カッタカタまつりは2023年7月22日土曜日に開催予定です!今後、このページやSNS等で情報を発信してまいります!
4年ぶりの開催を目指して準備を進めています、皆様のご参加をお待ちしています!
新着情報
・第46回須坂カッタカタまつりの開催日について更新しました。第46回須坂カッタカタまつりスケジュール
日程
2022年7月23日(土)※詳細なスケジュール、イベント等は決まり次第掲載します。
須坂小唄
作詞:野口雨情
作曲:中山晋平
山の上から ちょいと出たお月 誰を待つのか 待たれるか
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
誰も待たない 待たれもしない 可愛いお前に 逢いたさに
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
可愛い私は 須坂の街に 須坂恋しか あのお月
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
お月や工場を ちょいと来てのぞく 誰に思いを かけたやら
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
誰に思いを 友達衆よ ホロロホロロと 夜が更ける
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
ホロロホロロと 須坂の街の 寝ずの番やら あのお月
ヤ カッタカタノタ ソリャ カッタカタノタ
※須坂小唄は、大正12年に市内の製糸会社(山丸組)の工場歌として作られました。(「カッタカタノタ」は糸繰りの音を表わしている)
「正調」須坂小唄(標準の踊り)
「正調」須坂小唄の振付(YouTube)
「新須坂小唄」(正調須坂小唄よりもテンポが速い)
新須坂小唄の振付 16分25秒(YouTube)
振付:花房流二世家元 花房多都蔵
監修:須坂市文化芸術協会芸能部
※「日本てぬぐい」をご用意ください
ダンスバージョン(踊り方は自由!)
著作権について
編曲作品全体の著作権は、須坂カッタカタまつり実行委員会に帰属し、編曲及び演奏に係る著作権は 関口 仁 氏に帰属します。(編曲者 関口 仁氏のホームページ)
お問い合わせ
須坂カッタカタまつり実行委員会事務局(須坂市商業観光課内)(須坂駅前ビルシルキー2F)
電話:026-248-9005
(最終更新日:2023-01-24)