大雨等異常気象時の情報提供のお願い
気象台から警報の発表が無くても警報レベルの強い雨になることがあります。(※平成26年6月18日(水)の雨についての考察参照)
雨の降り方が激しい、また、いつもと違うと感じましたら、どんな些細なことでも須坂市役所に連絡をお願いします。
須坂市役所 電話026-245-1400(代表)
市民と行政が協働して災害に強い須坂市にしましょう。
平成26年6月18日(水)の雨についての考察
1.降雨の状況 (参照:6月18日雨量観測)須坂市が設置の豊丘上町、仁礼町、峰の原高原、市役所の4か所の雨量観測所では、18時過ぎから仁礼町、峰の原高原で雨量を観測しました。
豊丘上町では、18時20分から19時20分の1時間で42mmの雨量を観測しました。
※須坂市山沿いでは、1時間50mm以上の降水見込みが警報発表の基準
2.降雨と気象情報の関係(経過)
気象台からの注意報発表前に降雨が始まり、豊丘上町では警報レベル(1時間雨量50mm)に迫る雨量を観測後に気象台から「大雨・洪水警報」が発表されました。

(最終更新日:2020-07-16)